2022年7月
徳島県のデュアルスクールは横浜でも活用できるか?
2022年7月25日
デュアルスクールとは、地方と都市の2つの学校の行き来を容易にし、双方で教育を受けることができる新しい学校のかたちなのです。 もともとは地方と都市の交流人口や「関係人口」の増加による地方創生と少子化への対応、子どもの豊かな […]
もっとフードドライブを身近に!
2022年7月18日
フードドライブのドライブは「寄付」という意味があって、福祉的な意味合いも非常に大きい取組です。 横浜市では、平成30年からフードドライブの支援の取組やフードバンク団体との連携を行っていて、社協やフードバンク神奈川などの団 […]
食ロスについて考えよう!
2022年7月11日
昨今「食品ロス」問題の関心が年々高まっています。消費者庁が実施している消費者の意識に関する調査によると、平成28年の関心は62.4%であったものが、令和2年度には79.4%に上昇しており、消費者側の意識は高まりつつある状 […]
親しみやすい公衆トイレを提言しています!
2022年7月4日
一般的に言うと、外で用を足したくなった時に、先ず思いつくのは、商業施設のトイレ、見つからなければコンビニのトイレ、そして最後に公衆トイレといった順番になるかと思います。 それはやはり、公衆トイレに対しては「 […]