2014年3月
医療人材の確保と給与制度のあり方について病院経営局長に聞いてみました!
今後、急速な高齢社会が進む中で、市民からは、もし自分や家族が認知症や慢性疾患を抱えることになっても、 いつまでも住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、地域医療や高齢者福祉を、もっと充実してほしいとの声を聞きます。 そうし […]
脳血管医療センターの経営課題について局長に聞いてみました!
脳血管医療センターは平成3年に基本構想が策定され、 当時、死亡原因の第3位、要介護となる原因の第1位だった脳卒中に対して、 救急から回復期まで一貫した医療を行うという、 まさに脳卒中に特化した病院を横浜市として先駆的に整 […]
横浜市民病院の再整備について局長に聞いてみました!
次に市民病院の再整備計画は平成26年度に基本設計着手となりますが、 私はその前に再整備に向けた方向性とか考え方を整理する必要があると思っています。 新病院には、コンセプト(筋の通った考え方)が必要です。 そしてそれは市民 […]
病院経営局の平成26年予算と目標について局長に聞いてみました!
26年度予算と中期経営プランに掲げる目標について見てみると経常収支は中期経営プラン目標値に対して、 市民病院で2.7億円、脳血管医療センターで2.2億円を既に下回った予算組みとなっています。 25年度もプラン目標値を大き […]
4/13(日)第31回 市政報告&雑談会in生麦を開催!
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで「議会報告&雑談会」を行っています。 是非ご参加頂き皆さんのご意 […]
4/9(水)第30回 市政報告&雑談会in鶴見駅東口を開催します!
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで「議会報告&雑談会」を行っています。 是非ご参加ください。 そし […]
26年度予算案の修正案を提出しました!
平成26年第1回市会本会議において、新市庁舎整備と放射性物質を含む下水汚泥焼却灰の南本牧廃棄物最終処分場への埋立について、 更なる市民への説明が必要と考え、26年度の一般会計予算案と下水道事業会計予算案の修正案の提出を行 […]
4/6(日)第29回 市政報告&雑談会in潮田を開催します!
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、話を聞いてみませんか? […]
市長に聞いてみたいこと大募集!
5月23日に会派を代表して議会で市長に質問を行います。 市会議員は市民代表ですので、 市民の皆さんの想いをカタチにするのが議員の役割です。 そこで、皆さんに市長に聞いて欲しいことを大募集します。 皆さんのご意見を参考に一 […]