2012年7月
高校ダンス部選手権の横浜地区予選に行ってきました!
7月28日に横浜みなと総合高校で行われた 「高校ダンス部選手権」横浜地区予選に行ってきました。 この大会は高校の部活動の団体しか参加できないんです。 だからある意味、球児が甲子園を目指すのと同じようなダンス部の大会なので […]
横浜は中高生のダンスで熱い!
『第5回日本高校ダンス部選手権』が始まっています! 明日は、高校ダンス部選手権の横浜地区予選です。 横浜はダンスで更に熱い夏になりますね! 今年は最多の245校のエントリーになり 『第1回日本中学校ダンス部選手権』も同時 […]
7/22「市政報告&雑談会in生麦」を開催しました!
7月22日の13時からは午前中の潮田地区センターに引き続き 南仲町会館にて市政報告&雑談会を開催しました。 生麦での市政報告会は 毎回話を聞きに来てくださる方も多く、 以前お話しした課題がどこまで改善されたか? 取り組み […]
7/22「市政報告&雑談会in潮田」を開催しました!
7月22日の10時より潮田地区センターにて 市政報告&雑談会を開催しました。 今回は初の和室開催となりましたが、 以外に落ち着いた安心感のある感じとなり、 話をしやすい雰囲気となりました。 こういった場で開催するのも良い […]
レアールつくの商店街
私の事務所があるレアールつくの商店街は とっても味のある良いところなんです。 そんな雰囲気のある場所なので、 ドラマの撮影にも良く使われています。 最近では「怪物くん」や「それでも生きていく」、 一昨日と昨日は「トッカン […]
7/19「市政報告&雑談会in鶴見中央」を開催しました!
7/19の夜に「市政報告&雑談会」in鶴見中央を開催しました。 今回は、駅前で夜の時間帯に開催をしましたので、 私の狙い通り、参加頂いた方々は全員同世代でした。 同世代の皆さんは、仕事や家庭と急がしく、 なかなかゆっくり […]
7/22 第13回 市政報告&雑談会in生麦
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、一緒に横浜や鶴見のことを […]
7/22 第12回 市政報告&雑談会 in潮田
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、話を聞いてみませんか? […]
7/19第11回 市政報告&雑談会 in鶴見中央
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、横浜や鶴見のことを一緒に […]
7/13水道・交通常任委員会報告
7月13日に臨時の水道・交通常任委員会が開催されました。 議題は、交通局関連の、 「交通局バス乗務員の不適切な金銭取り扱いについて」 で、今回は調査報告についての説明がありました。 私は、この問題はバス乗務員のモラルの問 […]