2012年4月
市政報告&雑談会のご報告!
今回は、4/28と4/29にかけて 鶴見中央地区、生麦地区、矢向地区の3カ所にて 市政報告会&雑談会を開催しました。 鶴見中央は、金曜の夜開催ということもあり、 お仕事をされている方々が仕事帰りに立ち寄ってくださいました […]
放射線量測定器の貸出予約受付開始!
標記の通り、横浜市では 放射線量測定機器の貸出予約受付を開始します。 横浜市測定機器貸出開始発表資料 鶴見区におきましては、 貸出台数は2台です。 来週の月曜日から受付開始となります。 予約受付専用電話番号 鶴見区 04 […]
鶴見会館跡地の利用計画は着々と動き始めています!
平成22年に閉館した鶴見会館跡地(現在はさら地)は、 ■高齢者向け住宅 約2700m2 ■保育所 約1100m2 ■鶴見小学校の用地 約600m2 の3つの利用用途に分けて 進めて行くとの方針を立てていましたが、 今回、 […]
あなたの声を横浜市政に!とか言いながら・・・
現在、横浜市ではパブリックコメント・市民意見を募集しています。 しかしながら、このこと自体を市民の皆さんに どのくらい周知できているのでしょうか? 私は、この部分が一番の課題だと考えています。 行政は、計画案に対してパブ […]
北朝鮮のミサイル発射と情報伝達
北朝鮮は13日午前7時39分ごろ、 同国北西部・東倉里(トンチャンリ)の西海(ソへ)衛星発射場から 「人工衛星打ち上げ」名目で長距離弾道ミサイルを発射した。 「ミサイル発射」の情報は、 最初に韓国メディアが発射直後の午前 […]
4/28市政報告&雑談会in矢向
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、話を聞いてみませんか? […]
4/28市政報告&雑談会in生麦
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、話を聞いてみませんか? […]
全国初の議員提案による職員給与削減条例を提出!
先月まで行われていた第1回定例会の本会議最終日に みんなの党横浜市会議員団として議員提案条例である 「横浜市市会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例等の臨時特例に関する条例」 を上程し、同日に趣旨説明、委員会 […]
4/27市政報告&雑談会in鶴見中央
地方議会では、毎日の私たちの生活が政治そのものです。 ですから市民の皆さんに議会の活動を知ってもらいたい。 皆さんの意見を市政に反映させたい。 そんな思いで議会報告&雑談会を行っています。 一度、話を聞いてみませんか? […]
議会改革の特別委員会(4/5)
横浜市会基本条例の制定に関する調査特別委員会が本日開催されました。 当委員会の傍聴希望があり、冒頭に許可の賛否に関しての意見を求められました。 私たち「みんなの党」会派として、 1.傍聴希望があった場合は、その都度許可に […]