第39回「市政報告&雑談会」in生麦を開催しました!
投稿日時:
11月17日に第39回目となります
市政報告会を生麦にて開催しました。

定番の生麦開催ですが、
今回初めて参加してくださった方が何人か居り、
帰り掛けに
「とても内容の濃いためになる話でした。」
とお言葉を頂きました。

ここの地域は毎回来てくださる方の方が多く
前回報告した内容について
その後どう取り組んだかを聞くために
楽しみにして来てくださる方のも居るので、
日頃の活動にも気合いが入ります。
次回の市政報告会でも皆さんの期待を裏切らないように
一生懸命取り組んで参ります。
私たち地方議員は、日頃の活動を地域の皆さんに
お伝えする努力がもっともっと必要だと思っています。
第38回「市政報告&雑談会」in潮田を開催しました!
投稿日時:
「市政報告&雑談会」第35回in寛政・安善を開催しました!
投稿日時:
「市政報告&雑談会」第32回in生麦と第33回in潮田を開催しました!
投稿日時:

本日、第32回と第33回となる
市政報告&雑談会を
生麦と潮田で開催しました。
市政報告会の回数を重ねる度に
参加してくださる方も増え、
両方の会とも大盛況で
たくさんの方が足を運んでくれました。
そして、今回も初めて参加される方が
何人かいらっしゃいました。

今回のテーマは
前回の議会での一般質問をベースに
更に調査や検討を進め、
「高齢者が安心して暮らせる施策」
「鶴見工業高校跡地の利活用」
「皆さんで考える鶴見区の地震火災対策」
について報告させて頂きました。
私は地域の皆さんとともに考えていくことが重要と思っています。
そして、皆さんのご意見や考えを市政に反映させることが
私たち議員の役割です。

次回は7月9日(水)19時より
鶴見駅東口にて開催します。
今回、都合が合わずに参加できなかった方は、
是非、次回にご参加ください。
第30回市政報告&雑談会in鶴見駅東口を開催しました!
投稿日時: